病気から学んだこと・考え方 サイマティクス療法とは?医療目的で開発された「全身の巡りをよくしてデトックスするCDブック」 2020年11月26日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 本日の記事では、僕が「完全寝たきり状態」だった時に、取り入れていたコトの一つを紹介したいと思います。 …
名古屋21大師霊場 第18番札所「龍王山 海上寺」と第19番札所「瑞穂山 金龍寺」参拝へ。瑞穂区の隠れ家カフェも紹介 2020年11月21日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 車椅子でのお遍路17日目(実施日:2020年11月)の記事です。 本日の記事では、第十八番札所の「龍王 …
病気から学んだこと・考え方 分子整合栄養医学とは?栄養状態・不足栄養素を知り、病気予防と健康増進を目指す分野の可能性 2020年11月17日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 皆さんは、「分子整合栄養医学」という言葉・分野を知っていますか? 簡単に言いますと、 …
御朱印巡り(名古屋市) 【名古屋市南区】月替わりで戸部蛙(とべのかえる)入りの限定御朱印がいただける「富部神社」 2020年11月8日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 本日の記事では、名古屋市南区にある「富部神社」について紹介していきます。 徳川家康の四男である …
日常・雑談 救世主現る!!14年ぶりに新しい家族が増えました!! 2020年10月21日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 明日10月22日は、昔飼っていた愛犬キキの、14回目の命日です。14年経った今でも、忘れられない日で …
名古屋21大師霊場 第17番札所「増益山 大喜寺」参拝へ。名古屋市瑞穂区のお寺。 2020年10月17日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 車椅子でのお遍路16日目(実施日:2020年10月)の記事です。 お待たせしました、4ヶ月ぶり …
野球人の名言・言葉の力 野球界で活躍した3人の名言・生き様から学ぶ、人生を生きるためのヒント 2020年10月13日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 本日の記事では、野球界において多大なる影響を与えた3人の方が発した言葉(名言)を紹介していきたいと思 …
日常・雑談 【病気発症5周年記念】5年ぶりの挑戦!過去最大級の2つの目標へ! 2020年10月4日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 先月の9月22日をもちまして、病気が発症してから5周年を迎えることが出来ました! 頑張ってきた …
ドラマ映画の名言・名シーン ドラマ「アンサング・シンデレラ」の名言・名シーンから学ぶ、病気や障がいなど困難との向き合い方 2020年9月28日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 先週木曜日(9月24日)に、最終回を迎えたドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」。日本 …
御朱印巡り(岐阜県) 毎月21日開催の縁日と、種類豊富な御朱印が人気の「鏡島弘法(乙津寺)」 2020年9月21日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 本日の記事では、岐阜県岐阜市にある「鏡島弘法(乙津寺)(読みはおっしんじ)」について紹介していきます …
パラリンピック関連 パラリンピックに多数出場のレジェンド達!ベテランパラアスリートの心に響く名言・言葉 2020年12月5日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 本日の記事では、3人のベテランパラアスリートの言葉(名言)を紹介していきたいと思います。何度もパラリンピック …
パラリンピック関連 車椅子でもアイドルを続ける!猪狩ともかの著書「100%の前向き思考」が伝える言葉・メッセージ 2020年8月15日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 本日の記事では、猪狩ともかさんの著書「100%の前向き思考」の中から、僕が感銘を受けた言葉・名言を、 …
パラリンピック関連 パラリンッピックに出場できる障がいの種類は?クラス分けの考え方・見方と共に解説します! 2020年3月12日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴロ―です。 皆さんは、障がい・障がい者と聞くと、どういった状態をイメージするでしょうか? 一口に「障がい」 …
パラリンピック関連 病人や病気に対して、「頑張れ」という言葉は本当に禁句?当事者として体験した想いをお伝えします 2020年3月9日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴロ―です。 病気になった人に対して、頑張れ!頑張って!という言葉は「禁句・NGワード」だよ。 病気の人に対 …
パラリンピック関連 【車いすユーザー目線】街中に外出するようになって分かった、不便や怖いと感じる4つの困ること 2020年2月9日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴロ―です。 最近、外に出られそうな時は、車いすを使用して外出するようにしています。 外出するようになって、 …
パラリンピック関連 パラリンピック(パラスポーツ)の楽しみ方を解説!魅力はどこ?見るべきポイントとは? 2020年2月1日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 さっそくですが、皆さんに質問です。 パラスポーツ(障がい者スポーツ)と聞くと、皆さんはどのようなイメージを持っているでしょうか …
パラリンピック関連 【パラアスリート目線】こんな想いや視点からだと嬉しい「応援の仕方」とは? 2020年1月27日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴロ―です。 本日の記事では、障がい者スポーツを応援する時、こんな「想い」を抱きながら見てほしいという点についてお伝えして …
御朱印巡り(名古屋市) 【名古屋市南区】月替わりで戸部蛙(とべのかえる)入りの限定御朱印がいただける「富部神社」 2020年11月8日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 本日の記事では、名古屋市南区にある「富部神社」について紹介していきます。 徳川家康の四男である …
御朱印巡り(名古屋市) 【名古屋市中村区】毎月限定でいただける御朱印が人気!豊臣秀吉を御祭神とする「豊国神社」 2020年8月19日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 本日の記事では、名古屋市中村区にある「豊國神社」について紹介していきます。 こちらの神社は、あ …
御朱印巡り(名古屋市) 【名古屋市中区】最新の限定御朱印を紹介!毎月替わるカワイイ御朱印が人気の「三輪神社」 2020年6月11日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 本日の記事では、名古屋市中区にある「三輪神社」について紹介していきます。 こちらの三輪神社は、「別小江 …
御朱印巡り(名古屋市) 【名古屋市中区】二社見開きと檜木の御朱印がもらえる、徳川家康公をお祀りする「名古屋東照宮」 2020年5月21日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 本日の記事では、名古屋市中区にある「名古屋東照宮」について紹介していきます。 こちらでいただけ …
御朱印巡り(名古屋市) 【名古屋市天白区】龍の御朱印がもらえる、五社をお祀りする八事駅近くにある「五社宮」 2020年5月16日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 本日の記事では、名古屋市天白区にある「五社宮」について紹介していきます。 通常の御朱印とは別に …
御朱印巡り(名古屋市) 【名古屋市千種区】ナゴヤドームからすぐ近く!星マーク付きの御朱印がもらえる「名古屋晴明神社」 2020年5月13日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 本日の記事では、名古屋市千種区にある「晴明神社」について紹介していきます。 平安時代に陰陽師と …
御朱印巡り(名古屋市) 【名古屋市西区】七夕伝説の残る、七夕祭で有名な「星神社」の御朱印 2020年5月10日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 本日の記事では、名古屋市西区にある「星神社」について紹介していきます。 社名にある「星」という …
御朱印巡り(名古屋市) 【名古屋市千種区】毎年替わる干支の限定御朱印と、ふくろうの御朱印が人気の「城山八幡宮」 2020年5月7日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 本日の記事では、名古屋市千種区にある「城山八幡宮」について紹介していきます。 約1万坪という広 …
御朱印巡り(名古屋市) 【最新版】月替わりで登場する限定御朱印がかわいいと話題の「別小江神社」(名古屋市北区) 2020年3月21日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 本日の記事では、名古屋市北区にある「別小江神社」について紹介していきます。 別小江神社といえば …
御朱印巡り(名古屋市) 【名古屋市西区】犬の御朱印がもらえる、境内にも犬がたくさんいる「伊奴神社」 2020年3月19日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 本日の記事では、名古屋市西区にある「伊奴神社」について紹介していきます。 動物の名前が入ってい …
名古屋21大師霊場 第20番札所「普照庵 龍福寺」参拝へ。八事街道沿いの人気コーヒー店も紹介 2021年1月18日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 車椅子でのお遍路18日目(実施日:2021年1月)の記事です。 本日の記事では、第二十番札所の …
名古屋21大師霊場 第18番札所「龍王山 海上寺」と第19番札所「瑞穂山 金龍寺」参拝へ。瑞穂区の隠れ家カフェも紹介 2020年11月21日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 車椅子でのお遍路17日目(実施日:2020年11月)の記事です。 本日の記事では、第十八番札所の「龍王 …
名古屋21大師霊場 第17番札所「増益山 大喜寺」参拝へ。名古屋市瑞穂区のお寺。 2020年10月17日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 車椅子でのお遍路16日目(実施日:2020年10月)の記事です。 お待たせしました、4ヶ月ぶり …
名古屋21大師霊場 第16番札所「笠寺観音 笠覆寺」参拝へ。長楽寺動物霊園にも立ち寄ります。 2020年8月26日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 車椅子でのお遍路15日目(実施日:2020年6月)の記事です。 1年くらい遅れて書いていました …
名古屋21大師霊場 第15番札所「海底山 地蔵院」参拝へ。 古民家カフェなど南区の遍路道の楽しみ方 2020年8月21日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 車椅子でのお遍路14日目(実施日:2020年3月)の記事です。 寒い冬を終え、2020年最初の …
名古屋21大師霊場 第13番札所「花林山 弥勒院」と第14番札所「雲龍山 喜見寺」参拝へ。熱田神宮を経由していきます。 2020年7月11日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 車椅子でのお遍路13日目(実施日:2019年11月)の記事です。 本日の記事では、第十三番札所 …
名古屋21大師霊場 第12番札所「宝生山 辯天寺」参拝へ。港区のおしゃれカフェ「ラパン・アジル」も紹介 2020年6月7日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 車椅子でのお遍路12日目(実施日:2019年11月)の記事です。 本日の記事では、十二番札所ま …
名古屋21大師霊場 第11番札所「如意山 宝珠院」参拝へ。夏に車椅子での巡礼は危険です! 2020年6月3日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 車椅子でのお遍路11日目(実施日:2019年7月)の記事です。 本日の記事では、中川区にある第 …
名古屋21大師霊場 第10番札所「雲龍山 宝蔵院」参拝へ。初の、友人とのカフェ・車いす遍路! 2020年5月29日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 車椅子でのお遍路10日目(実施日:2019年6月)の記事です。 今回の10番札所から、二十一大 …
名古屋21大師霊場 第9番札所「味鏡山 護国院」参拝へ。前半戦最大の山場、2つの橋渡りに挑戦! 2020年4月27日 Goro56 ゴローの挑戦・心身の健康 こんにちは、ゴローです。 車椅子でのお遍路9日目(実施日:2019年5月)の記事です。 本日の記事では、九番札所までの遍 …