「寝たきり」やめました。
「Goroの挑戦」始めます。
パラリンピック関連
パラリンピック(パラスポーツ)の楽しみ方を解説!魅力はど...
病気から学んだこと・考え方
ALSという難病を知っていますか?病気の啓発イベントや私...
病気から学んだこと・考え方
分子整合栄養医学とは?栄養状態・不足栄養素を知り、病気予...
アスリートの名言・言葉の力
24時間テレビ43(2020年)の募金ランマラソンから学...
お問い合わせ
Goro56
何かございましたら、こちらからご連絡下さい。
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
題名
メッセージ本文
Goro56
スポーツ好きの一般人でしたが、5年間の病気(1年間寝たきり→現在は2/3寝たきり)を経験し、現在は車椅子なども利用しながら、なんとか楽しんでやろう!ともくろむGoroのブログです。
そして、「人間が持つ可能性」を感じてもらえるような一助になるブログを書いていきたいと考えています。「パラスポーツ」「御朱印巡り」「前向きになれる言葉」「病気から学んだ人生の捉え方や自然治癒力のすごさ」など、そんなことを交えながら楽しい時間を共有できたら嬉しいです。
最終的に、自転車で日本一周を達成するブログになります。寝たきりだった人間が、「そこ」までたどり着く過程を共有してやって下さい!笑ってやって下さい!そんなハートフルな物語?を皆さんと一緒に作っていくことが目標です!
○詳細プロフィール
一番上にある丸い写真を押して下さい!
カテゴリー
パラリンピック関連
7
パラスポーツ体験・イベント
5
病気から学んだこと・考え方
7
御朱印巡り(名古屋市)
11
御朱印巡り(愛知県)
2
御朱印巡り(岐阜県)
9
名古屋21大師霊場
20
巡礼地・御朱印の楽しみ方
8
野球人の名言・言葉の力
2
アスリートの名言・言葉の力
3
ドラマ映画の名言・名シーン
2
禅語・禅の心・仏教
1
日常・雑談
6
自己紹介
4
検索
最近の投稿
2021年2月21日
ドラマ「ウチの娘は、彼氏が出来ない(ウチカレ)」の名言・名シーンから学ぶ、人生を楽しむヒント
2021年2月12日
【アス友】東京オリンピックを開催してほしい!アスリート達の言葉や想いから学ぶスポーツの持つ力
2021年2月5日
2021年新企画スタート!夢を語ったっていいじゃない!?夢の舞台へかけあがれ!!
2021年1月29日
【最終回】ついに結願!第21番札所「八事山 興正寺」参拝へ。ゴール達成の感想も!
2021年1月21日
【名古屋市北区】牛の御朱印帳と御朱印がカワイイ!丑年に訪れたい「山田天満宮・金神社」
2021年1月18日
第20番札所「普照庵 龍福寺」参拝へ。八事街道沿いの人気コーヒー店も紹介
2021年1月13日
病名・診断名がつかない時どうする?選択肢や可能性を、体験談を元にお伝えします
アーカイブ
2021年2月
3
2021年1月
5
2020年12月
6
2020年11月
5
2020年10月
4
2020年9月
6
2020年8月
7
2020年7月
9
2020年6月
8
2020年5月
8
2020年4月
10
2020年3月
9
2020年2月
4
2020年1月
3
HOME
お問い合わせ